スポンサーリンク
ゲーム

【モンハンワイルズ】最低と最高が入り混じる最新作【プレイ感想】

だいぶ時間も経ちましたし、普通に好きなタイトルではあるんですが、率直な感想は書いておこうと思って書き出しました。 あくまで批評・レビューではなく個人の感想です。
ゲーム

【FF14】黄金のレガシ― 7.3感想(ネタバレ有)

昨日、いよいよ「黄金のレガシー」のクライマックスとなる「パッチ7.3」が配信されたということで、早速メインストーリーやアライアンスを進めてきました。 (高難易度コンテンツへの言及はしていません)そのバカ長い感想を記述しておきます。一個一個は大した事ないですが、多分歴代最長です。
ゲーム

【グラブル】ファイター:オリジンの概要と、オススメアビリティ(予想程度)

グランブルーファンタジーに2025年9月18日実装(予定)のオリジンクラス『ファイター』についての情報をまとめてみます。 現在出ている段階で、使えるアビリティ情報をまとめたり、 なんとなく必要になりそうなトレジャーもありそうだな、と思ったので予想がてらそちらも書いてみます。
ゲーム

FF14、黄金のレガシーから1年経って。

気づけば『黄金のレガシー』から1年が経ちました。 拡張直後の感想は以前の記事にまとめましたが、今回あらためて、「今の気持ち」を整理してみようと思います。1年経過しましたしね。今回もなるべく違和感を素直に書いていく、いわゆるお気持ち表明みたいな記事なので、苦手な方は回れ右、スルーしてください。
グラブル

【グラブル】2024年を振り返る

の記事は、2025年になって時間も少し(?)経ったので、去年グラブルで何が起きていたかなー、何をしていたかなーというのを振り返っていきたいと思います。 ブログ的にはグラブルについて、ずいぶん久しぶりの更新になってしまいました。今年はグラブル以外も含めて、ちょっとずつ更新していきます。
アニメ

【ネタバレ感想】ガンダム ジークアクス Beginning

今日見てきました。とんでもねぇな。 今年はいろいろ更新しようと思っていて、時間見てちょこちょこ下書き進めていたんですが、この記事最優先で書くことにしました。 ストーリーの解説や考察はしていませんが、あまり気にせずネタバレしてるので気を付けてください。
ゲーム

【FF14】黄金のレガシーをプレイして(長文感想ネタバレ有)

この記事はクリアまでのプレイ感想記事であり、2024年7月に発売されたばかりの「ファイナルファンタジー14 黄金のレガシー」の重大なネタバレを含みます。 「マジで面白かった!」という側面と、「まぁでもそれだけではないよね」という側面が混じった感想になってます。あくまで管理人の主観的なプレイ感想ですので、その点ご了承いただきお読みください。ちなみにバカみたいに長文です。あまりまとまってもいません。問題ないよ、という方は「続きを読む」をどうぞ。
グラブル

【リリンク】グラブルリリンクは神ゲーだったか(ネタバレ有の感想)

この記事は、グランブルーファンタジーRelinkをプレイしての、ネタバレ有の感想です。個人の主観的な感想であり、「公平な目線で見たゲームレビュー」的な内容ではないので、ご了承ください。 <p>Relink、プレイしてきて感想を書きたい欲が溜まってきたので書いていきます。
グラブル

【グラブルリリンク】開始1日目の感想(ネタバレ無し)

この記事は、グランブルーファンタジーRelinkをプレイしてみて、1日目の個人感想の記事です。開始1時間程度の内容ではありますが、ストーリー部分には特に触れません。 アーリーアクセスでいよいよプレイできるようになった待望のRelink、遂にダウンロードしてプレイできたので、初日の感想です。
グラブル

【グラブルリリンク】DEMO版の感想

先日、グランブルーファンタジーRelinkのDEMO版をプレイしたので、とりあえず2~3時間ほど一通りプレイしたので、感想を記録しておきます。