【グラブル】オシリスHL攻略(マグナ編成、恒常キャラのみ)

グラブル
スポンサーリンク

エニアドシリーズの武器をドロップする新マルチバトル「オシリス」について、恒常キャラのみ編成+ソロで挑んでみました。オシリスが倒せない!難しい!強い!と感じている方には参考になればと思います。

スポンサーリンク

【最初に結論から】オシリスHLのソロ攻略

Rank120になりたてだと、ソロ攻略はさすがに厳しそうです。40%以降の猛攻に耐える為のHPが足りません。編成のイメージとしては、マグナ石5凸・マグナ武器は4凸前後で余裕をもって倒せそうです。今回は敢えて手持ちから「武器編成を弱めたり」「育ち切ってないキャラクターを使ったり」「召喚石が確実に手に入るものに限定」して挑戦してみました。

※各詳細は後の見出しで解説します。

編成キャラクター

詳細は後述しますが「誰でも加入させることができるキャラクター」を中心に編成しました。そのため、今回は「サンダルフォン」「2年生チーム(ラブライブ)」、恒常キャラからは「ジャンヌ(恒常)」をメンバーに入れて、クリアを確認しました。

いずれのキャラクターも覚醒LvやLBボーナスはかなり半端な状態でした。(ジャンヌはLv100ですがサンダルフォンはLv96とか)仕上がってなくても「向いてるキャラ」なら問題無いでしょう。

勿論、季節限定キャラや、リミテッドキャラも含めていいならどうにでもなるかと思います。(バレンタインverのアグロヴァルが快適ですね。)

編成指針(武器)

マグナ編成4凸(マグナ2装備含まない)でも、充分にいけるかなぁぐらいに思ってましたが、40%以降の敵の攻撃力に耐えられませんでした。

そこで、最近は武器入手もログインポイント等で緩和されていることを考え、「マグナ武器4凸」「終末武器4凸」「コスモス剣有」「マグナ2武器も一部採用」「EX武器はゼノ武器5凸」ぐらいの感じで挑戦しました。

ただ、40%までならマグナ4凸だけの編成でも余裕をもって減らせました。それ以降の激化する相手の攻撃も、召喚石やキャラクターでカバー出来れば、”コスモス剣、天司5凸、ゼノ5凸、終末4凸”等がある程度揃っていなくても、倒しきれると思います。

編成指針(召喚石)

誰でも入手容易な召喚石に絞り、ガチャ産の召喚石は全て外しました。全て完凸前提です。アーカルムは今回無しにしました。

  • メインは「シュヴァリエ・マグナ」
  • サブは「コロッサス・マグナ」「ユグドラシル・マグナ」「C.C.」「ヘカトンケイル」
  • サブ加護は「サンダルフォン」のみ

ここを手持ちの召喚石と色々取っ替えることで(ヘカトンケイルをSRカーバンクルにするとかだけでも…)劇的に楽になるはずです。

マルチバトル「オシリスHL」の基本情報

ボスの属性(有効属性)闇(有効:光)
バトル解放条件(参加条件)セレストマグナHLクリア(Rank120以上)
自発素材真なる闇のアニマ
場所霧に包まれた島(メインストーリー22章)
概算HP6億ぐらい
CT【100%~41%】3(◇◇◇)
【40%以降】 2(◇◇)
目玉報酬・アビュドス(エニアドシリーズ・闇短剣)
・ビガ・エドフ(エニアドシリーズ・闇杖)
ちなみにセレストマグナHLのHPが「だいたい1億4千万ぐらい」です

オシリスHLのポイント

  • 「バトルV2」というモードで戦う。特殊技の予兆が表示されたら、条件解除することで味方側が有利に
  • 特殊技を条件解除できないと、厄介なデバフを付与してくる
  • 特殊技を条件解除するとヤトレフLvが上昇(最大5)、味方が与える事が出来るダメージ量が大きく上昇
  • 味方が回復アビリティ(緑色のアビリティ)を使用すると、敵も味方もデバフ2種類ずつ付与される
  • HP40%以下からは攻撃力がとても強くなるので、味方側にある程度のHPが必要

つまり、オシリスHLのバトルでは「敵の特殊技予兆をなんとか解除して」「ヤトレフLvを上げて」「こちらが与えるダメージ量を大きくして敵を倒す」というのが基本パターンになるわけです。

オシリスHLの「特殊技」と「予兆解除条件」と「主な対策」一覧

CTゲージがMAXになると使ってくる特殊技

特殊技名効果使用してくるタイミング解除条件
ネザーブレイズランダム闇属性ダメージ20回
 ・攻撃DOWN(2T)
 ・防御DOWN (2T)
 ・光属性攻撃DOWN (2T)
 ・闇属性攻撃DOWN (2T)
(HP100%~41%)
CTゲージ溜まったら予兆発生
弱体効果5回
サルコファガス全体に闇属性ダメージ
 ・連撃率DOWN(2T 回復不可能 )
 ・暗闇(2T 回復不可能)
(HP41%~)
CTゲージ溜まったら予兆発生
弱体効果5回

「CTゲージがMAXになると使ってくる特殊技」の「主な対策」

普段使ってくる特殊技は「弱体効果5回」だけで解除できます。

また、このバトル限定で「回復アビリティを使うと、敵味方お互いに弱体効果2種類が付与される」ので、これを利用して5回稼いでも解除が可能です。デバフアビリティ持ちが少ない時には回復アビリティ持ちも検討してみましょう!

  • 複数弱体効果を与えることの出来るアビリティ持ちキャラクターを編成する
  • (出来れば「弱体効果無効アビリティ」と一緒に)回復アビリティを持っているキャラクターを編成する
  • 【解除できない時】バリアを張ってガードする(被ダメージ0なら、弱体効果は受けない仕様)

また、以下の弱体効果はオシリスに通用しないので、注意しましょう。

  • 麻痺
  • 恐怖
  • 命中
  • 不死
  • グラビティ(40%以降のみ×)

一定のHPになった時に使ってくる特殊技

特殊技名効果使用してくるタイミング解除条件
カースアウシル 全体に闇属性ダメージ
 ・味方全体にディスペル(5回分)
 ・腐敗(3T 回復不可能 )
 ・呪い(3T 回復不可能)
HPが75%の時に予兆発生奥義4回発動
ナールカーノーン全体に闇属性ダメージ(そこそこ痛い)
 ・味方全体にディスペル(10回分)
 ・アンデット(7T 回復不可能)
 ・被ダメージ上昇効果(2T 回復不可能)
HPが50%の時に予兆発生奥義ダメージ700万
カースアウシル 全体に闇属性ダメージ
 ・味方全体にディスペル(5回分)
 ・腐敗(3T 回復不可能 )
 ・呪い(3T 回復不可能)
HPが30%の時に予兆発生奥義4回発動
セケト・イアルランダム闇属性ダメージ9回(かなり痛い)
 ・アンデット(7T 回復不可能)
 ・シャドウ効果(2T 回復不可能)
HPが10%の時に予兆発生奥義ダメージ1000万

「 一定のHPになった時に使ってくる特殊技 」の「主な対策」

「奥義4回発動」は、”ダメージを与えないタイプの奥義”や”1人で2回発動した時”でも、それぞれしっかりカウントされるので安心しましょう。

「奥義ダメージ700万」や「奥義ダメージ1000万」は遠く感じる人もいるかもしれませんが、ヤトレフLvが上がっていれば(CT特殊技をしっかり解除できていれば)2~3名で突破できることも多いので、あきらめずにチャレンジしてみましょう。

  • 奥義ゲージ加速役のキャラクターや、奥義ゲージを上昇できる召喚石を編成しておく
  • 召喚石「黄龍」を編成したり、主人公のジョブをレリックバスターにして、奥義ゲージをいつでもMAXに出来るようにしておく
  • どうしてもダメな時用に「弱体効果無効(いわゆるマウント)」が出来るようにしておく

しっかりガードしていれば一撃で壊滅するような特殊技はありません。そのため、重要なのは「100%解除できること」ではなく、「ダメな時は弱体効果無効をつけて、全滅の原因となるデバフをしっかり防ぐこと」が最重要です。

オシリスHL攻略の編成例

主人公のジョブについて

  • 味方全体に対して、弱体効果無効・ブロック・奥義ゲージ全員MAXにできる「レリックバスター」
  • 強力な弱体アビリティを持ち、やはり奥義ゲージ全員MAX(杖限定)にできる「ウォーロック」
  • 1ポチで5回弱体効果を付与できる「ロビンフッド」

普段使いなら「レリックバスター or ロビンフッド」でOKだと思いました。今回は「誰でも入手できる光属性のキャラクター」は深刻な弱体効果不足だったのでロビンフッドを採用しています。

アビリティは以下の通りにしました。

アビリティ名使用タイミング
エメラルドフォグ弱体効果5回条件の解除用
フォックス・リターンズエメラルドフォグの即使用 or 奥義回数の解除時用
メディク・弱体無効化が味方全員にかかっている
・二年生チームが弱体無効化をすぐ使える
・相手の特殊技の弱体効果5回解除があとちょっとで出来そう
上記を複数満たしている時に使用、HP回復+弱体効果確定2種

ウォーロック(エーテルフラップとか、普段全く使わないアレでも1アビと合わせて2回分ほぼ必中で弱体効果を稼げたりする)は弱体効果は優秀なのですが、編成幅が狭まります。

ロビンフッドは“エメラルドフォグ(弱体効果3種)”+”サポアビ(奥義で増える「走狐の嚆矢スタック」を消費で2種)”で1ポチで解除できるのが非常に優秀でした。万一弱体効果を外してもビギニングアローで1種(マスターLvが30なら2種)付与できるのも良く、他アビリティの効果を考えても特効と言っていいでしょう。

キャラクター編成について

キャラクター名役割・特徴備考入手
ジャンヌダルク(恒常SSR)・全体に奥義ゲージ30%
・敵に弱体効果付与(Lv100なら2種)
・奥義でダメージカット
弱体成功率90%なので注意ガチャ
サプチケ
サンダルフォン・純アタッカー確定入手できるキャラとは思えない強さ
今回の編成では重要なダメージソース
サイド
二年生チーム(高坂穂乃果)・弱体効果無効
・奥義で回復役
・即奥義ゲージMAXに出来る
弱体効果付与は枠が被っているので、オマケ程度サイド
ペコリーヌ・かばう(全体)
・HP回復(自分自身)
サポートLBに「かばう時に弱体耐性UP」があり、
最大Lvで特殊技の弱体効果を全て防げる優秀なキャラ
サイド
ゼタ(SR)・純アタッカー今回は使わなかった、別キャラ(SRアルベール等)でも良いサイド

今回は以下の条件で選出しています。

  • 極力、サイドストーリーのキャラクターから選出
  • 最大レベルにしてあるのが基本(今回はサンダルフォンのみLv96)
  • LBは育ちきっていない(今回は最大でジャンヌのLv14)
  • 覚醒レベルは育ちきっていない(Lv1~3程度)
  • 指輪は厳選していない(最大3種、HP⁺600とかそのぐらい)

色々試したのですが、上記の条件で編成していたのでサイドストーリー加入キャラのみでは安定せず、結局ジャンヌダルク(恒常)を入れました。しっかり全キャラ育ちっていればペコリーヌ、サンダルフォン、二年生チームでも十分倒しきれるとは思います。

他の恒常キャラクターの候補としては以下のキャラクターがオススメです。

  • 「弱体効果無効化+弱体効果2種持ち+奥義ゲージ加速」3つ全部できる「セルエル」
  • 「弱体効果無効化+全体回復+強力なバッファー」の「光アルルメイヤ」
  • 「弱体効果無効化+全体回復+カット無効+弱体持ち」多彩な「アーサー」
  • 【十天衆】加入条件はあるが、弱体効果をアビリティ2の1ポチで済ませることが出来るソーン

武器編成について

武器名レベル、凸状態、本数備考
【メイン】ミトロンの弓Lv150/4凸【マグナ弓】
あまり意識しなかったが、
ジャンヌの奥義と合わせて50%カット
永遠拒絶の剣Lv150/4凸【終末枠、無ければシュヴァ剣でOK】
ドラゴニックウェポン5凸あるならそちら優先
二つ目のスキルはお好みで(今回はアビダメ上限採用)
シュヴァリエ・ソード・マグナLv150/4凸/3本【マグナ攻刃・HP枠】
・5凸あれば安定、EXスキル厳選で尚安定
コスモス剣Lv150/4凸・無ければマグナ2短剣や光の柱などでも良い
永遠の知識求める竪琴(天司)Lv150/4凸
オールド・アルテミスボウLv150/4凸【マグナ攻刃枠】
編成難易度など考慮して採用した
マグナ2武器があればそちらを優先してOK
光の柱Lv150/4凸【マグナ渾身・技巧枠】
・入手難度を考慮して1本採用
・2本あるなら2本採用するほうが安定
・無ければ「マグナ2弓」や「マグナ2短剣」検討
真・道天浄土Lv200/5凸アストラルウェポンあるならそちらを優先でOK

武器編成についてはだいぶ盛りました。キャラクター・召喚石が充実していれば、もっと弱めの編成でもヤトレフLvで攻撃力上昇するので十分いけると思います

武器については特に言及するところはありませんが、救援前提なら極論3凸でOK、ソロなら40%以降耐える為にある程度のHPが必要という事は覚えておいた方が良いと思います。

召喚石編成について

ヘカトンケイルはLv1のまま編成してしまいました
召喚石名役割・特徴使うタイミング入手
【メイン石】
シュヴァリエ・マグナ(5凸)
ドロップ
コロッサス・マグナ(5凸)バリア2000特殊技を解除しきれない時用ドロップ
ユグドラシル・マグナ(5凸)防御系のランダム効果が優秀
・ブロック
・再生
40%以降の猛攻を耐えたり、
道中のHP回復補助に非常に有効
いつでも
※特に40%直後には使えるようにしておく
ドロップ
C.C.バリア2000
奥義ゲージ20%UP
特殊技を解除しきれない時用サイド
ヘカトンケイル30%ダメージカット(3T)いつでも
※特に40%直後には使えるようにしておく
サイド
サンダルフォンHPちょっと盛れるサイド

今回、召喚石は以下の条件で選出しています。

  • サイドストーリー・ドロップから入手できる召喚石で選出
  • 「バリア」「弱体効果無効」「ダメージカット」「回復」等を優先する

最低限で編成したつもりなので、持っている石と相談してみてください。特に重要なのは「バリア持ち」で、「被ダメージを0に抑えられれば弱体効果も付与されないし、弱体効果無効化も消費しない」仕様がある為、「特殊攻撃条件解除できない時の最終手段=ガード+バリア」を使う頻度がソロでは非常に多いです。

また、味方キャラクターが育ち切っていないのなら、回復性能のある召喚石を選んでおくことも重要です。ソロ、あるいは救援があまり来ないバトルでは長期戦=消耗戦になる為、再生持ちの石などを選出しておくと楽になります。

  • 凸出来ていればバリア5000付与と非常に強力な”ゼウス”
  • 50%を3Tカットできる優秀な”SRカーバンクル・オニキス”
  • 弱体効果無効持ちの”アポロン”

等が手持ちにあれば、より良いでしょう。勿論手持ちに期間限定とか季節限定とか、強力な石があるのなら積極的にそちらを採用したほうが良いでしょう。

編成まとめ

主人公を含めた、キャラクター編成の重要なポイントは以下の通りです。

  • 事故防止のため、弱体効果無効化やバリア(召喚石でもOK)を誰かが持っている事
  • 特殊技解除のため、編成全体(召喚石でもOK)での弱体効果の数が多いこと
  • 長期戦になるため、回復できること

あとは強いて言えばスロウ持ちのキャラクターを編成してもいいのですが、使えば使う程、カトレフLvの向上が遅くなる為、真価を発揮できるのは後半からになります。

オシリスHLの立ち回り

一番最初のターン

リキャストターン(再使用間隔)が短い弱体アビリティを使って、相手の攻撃・連撃・防御をDOWNさせておきます。ロビンフッドのエメラルドフォグ+1種ぐらいは温存しておくように。

今回なら「二年生チームの弱体アビ」「ジャンヌ弱体アビ」ぐらいを使っておき、ロビンフッドのエメラルドフォグと1アビは残しておきます。

また、強化系のアビリティは全使用でOK、二年生チームは忘れず弱体効果無効のアビリティを使用しておくように。

前半戦(HP100%~41%)

相手の行動・状態やること・その1出来なかったら更に出来なかったら備考
CT0~2・通常攻撃
・奥義ゲージ加速
・弱体アビリティ温存
ユグドラシル・マグナ
ヘカトンケイル
辺りは自由に使う
CT3(特殊技予兆)
弱体効果5回で解除
・エメラルドフォグで解除
(フォックス・リターンズを使ってもOK)
弱体効果を外したり、
矢が無くて3~4止まりの時は
・他のアビリティ使って解除
・弱体無効+メディクで解除
・バリア(召喚石)+ガード
・弱体無効+ガード
HPの75、50%が近い・奥義ゲージMAXに向けて準備
 ・ジャンヌのアビ
 ・C.C.等の奥義加速
HPの75%、50%
奥義4回で解除
奥義700万で解除
・奥義発動で解除・バリア(召喚石)+ガード
・弱体無効+ガード
ちなみにフェイタルチェインはいつでも、サンダルフォンの1・3アビ等と合わせて使ってOKです

後半戦

実は前半戦とほぼ同じです。この頃には特殊技の条件解除が進んで、与えられるダメージも驚くほど向上しているはずです。ただ相手も攻撃が激化する為、一筋縄ではいかなくなります。

上の表を基本に「味方の状態」をよく見るようにしてください。

味方の行動・状態気をつけること
誰かが落ちた控えのペコリーヌ登場
LB育成済前提だが「かばう+弱体耐性UP(100%)+ガード」で特殊技をほぼ完封できる為、「かばう」アビリティは必ず残しておくこと
誰かのHPが60%ぐらい下回った・運が悪いと4000~5000ぐらいのダメージが集中する為、ポーション使用
HPが全体的に消耗している、しそう・奥義を4回用に貯め込むのをやめて、二年生チームの奥義を連打
・ジャンヌの奥義も防御系で有効、どんどん使う
バリア召喚石が残ってないのに
特殊技を食らいそう
事前にジャンヌ奥義と重ねれそうなら重ねる、
それが無理でも弱体効果無効化があれば大丈夫

実はこの段階で一番輝くのは「サンダルフォン」です。驚異のカウンター5回持ちで中々のダメージ量を叩き出してくれます。40%以降はCTも2と短いため特殊技解除に拘り過ぎず「2~3回に1回解除」「残りはバリア+ガードで受けきる」事を念頭に置いて、通常攻撃の危険度合がかなり高いものだと認識して戦ったほうがいいでしょう。

最後に

68ターンかかりました。もう少し上手い戦い方もあると思いますが、弱体効果の数さえ揃えられればレリックバスターでも勿論いけるでしょう。(バリア持ちだし楽そう)

オシリスHL戦では武器編成は一定水準揃っていれば戦えそうですが、手持ちの召喚石とキャラクターに難易度が大幅に左右されます。特にキャラ、恒常はジャンヌダルク・セルエル・アーサーあたりがいると劇的に違うので、オメガ剣の採用などと合わせて検討すると良いと思います。

今は救援呼べば幾らでも人が殴ってくれるので安心ですが、そうじゃない時には参考にしてみてもらえたらと思います。