グランブルーファンタジーの「方陣スキル持ちの武器の一覧表」について、シンプルな表があまり見当たらなかったので、一通り火属性の方陣スキル武器の一覧をまとめてみました。
【火属性】方陣スキル武器の一覧
シリーズ | 種類 | 名称 | 奥義の追加効果 | スキル (最大凸、LvMAX時) | 効果量 (最大凸時) |
---|---|---|---|---|---|
マグナ | 杖 | コロッサスケーン・マグナ | 敵/防御DOWN(15%) | 機炎方陣・攻刃2 攻撃力(大) | 方陣攻刃 20% |
マグナ | 銃 | コロッサスカービン・マグナ | 敵/防御DOWN(15%) | 機炎方陣・守護2 最大HP(中) | 方陣守護 20% |
マグナ | 格闘 | コロッサスフィスト・マグナ | 敵/防御DOWN(15%) | 機炎方陣・見切2 確率カウンター | - |
マグナ | 刀 | コロッサスブレード・マグナ | 敵/防御DOWN(15%) | 機炎方陣・背水3 HP少ない程攻撃力(大) | 方陣背水13.5% |
レガリア | 剣 | ブラフマンシミター | 全体/TA確率UP(4T 15%) 敵/連続攻撃確率DOWN(20%) | 機炎方陣・無双 攻撃力(中)DA(中) 機炎方陣・守護 最大HP(小) | 方陣攻刃 14.5% 方陣守護 14% 方陣二手 5% |
レガリア | 格闘 | ブラフマンガントレ | 全体/TA確率UP(4T 15%) 敵/連続攻撃確率DOWN(20%) | 機炎方陣・拳武 格闘キャラ専用攻刃 機炎方陣・見切 確率カウンター | 格闘専用 方陣攻刃 18% |
レガリア | 槍 | ブラフマントライデント | 全体/TA確率UP(4T 15%) 敵/連続攻撃確率DOWN(20%) | 機炎方陣・攻刃 攻撃力(中) 機炎方陣・破壊 TA率(小) | 方陣攻刃 14.5% 方陣三手 2.5% |
レガリア | 杖 | ニーラカンタ | 全体/連続攻撃確率UP(3T 20%) | 機炎方陣・渾身2 HP多い程攻撃力(大) 機炎方陣・守護1 最大HP(小) | 方陣渾身 15% 方陣守護 14.5% |
四象 | 銃 | 夏ノ陽炎 | そのターン CB性能UP(50%)上限UP(20%) | 機炎方陣・攻刃 攻撃力(中) 機炎方陣・必殺 奥義ダメ/上限(中) | 方陣攻刃 14.5% 方陣必殺 9.5% |
四象 | 斧 | 柘榴石の鉞 | 全体/ブロック効果 (4T被ダメ50%/発動50%) | 機炎方陣・攻刃2 攻撃力(大) 機炎方陣・進境2 経過ターンで攻撃(中) | 方陣攻刃 18% 方陣進境 0.8%×T |
オールド プライマル | 剣 | オールド・エッケザックス | 自分/奥義ゲージ15%UP | 機炎方陣・刹那2 攻刃(中)+クリティカル(中) 機炎方陣・背水1 HP少ない程攻撃力(小) | 方陣攻刃 14.5% 方陣技巧 6.5% 方陣背水 7% |
終末 | 斧 | 永遠拒絶の大鎌 | 全体/刻印付与 ペンデュラムで追加効果 | 神威3(攻刃大+HP大)+α | 方陣攻刃 20% 方陣守護 20% |
オールド セフィリアン | 短剣 | セフィラの翠刃 | 敵/追加アビダメ(火2.0倍) | 機炎方陣・攻刃2 攻撃力(大) セフィラテック・ファイア クリティカル(アーカルムのみ/特大) | 方陣攻刃 18% アーカルムのみクリティカル 30% |
オールド セフィリアン | 槍 | セフィラの翠矛 | 敵/追加アビダメ(火2.0倍) | 機炎方陣・攻刃2 攻撃力(大) セフィラガード・ファイア 最大HP(アーカルムのみ/大) | 方陣攻刃 18% アーカルムのみ最大HP 17% |
火属性マグナはクリティカル確率を上げる武器が少ない
今更な話題かもしれませんが、火属性マグナはクリティカル確率を上げる武器が「オールド・エッケザックス」しか存在しません。
「4凸4本 マグナ両面」でようやく確定クリティカル出来るかどうかなので、火属性の武器編成は中々悩ましいのではないでしょうか。
一応、ベリアルHLで入手できるトレジャーを用いて、終末5凸武器に「技錬のチェイン」によるスキル付与を行うことで、オッケ一本分のクリティカル確率を向上させることは出来るようです。
管理人はベリアル攻略まで進めることが出来ていないので、それがベストな選択かどうかまでは判りませんが…
火属性マグナのオススメ武器
既に色んなサイトで出ている以上の情報はありませんが、まとめておきます。
- コロッサスケーン・マグナ(「5凸+EXスキル」が前提。理想は「渾身3」)
- オールド・エッケザックス(素のHPが高く「背水+技巧+攻刃」と3種スキル持ち)
- ブラフマンシミター(連撃+HPを盛れる武器、目的・キャラ編成次第では外れる)
- ニーラカンタ(貴重な渾身武器、理想は2本)
- 夏の陽炎(貴重な必殺武器、メイン銃としても優秀)
- 柘榴石の鉞(進境武器、奥義効果も耐久性高く優秀な武器)
火マグナは現状、この辺りのバランスを考えながら組んでいくことになります。
初心者の方には入手も容易な「柘榴石の鉞」を強くオススメしておきます。攻刃Ⅱもありますし、RANK100ぐらいからの高難度コンテンツでは耐久力も重要になってきますが、この武器は奥義効果も耐久性に優れていて、ゼノ斧やゼノ刀と併せて長く愛用できるはずです。
それから、管理人は一応、5凸のコロッサス武器はそれぞれ一つずつ残しておいてはいます。特に、刀武器の数だけ性能を上げることが出来るシオンが入手できれば、「EXスキル持ちの5凸コロッサスブレード・マグナ」はスキル効果以上の意味を持つ可能性があるため…です。
可能性だけかもしれません。
いずれにせよ、優先度としては「ニーラカンタ」を狙いつつ、「杖染め」「剣染め」ができるだけの「コロ杖」「ニーラカンタ」「オッケ」の本数を稼いでおくのが基本方針になりそうですね。
ちなみに、水属性の武器一覧はコチラです。時間がある方はこちらもどうぞ!