ゲーム

スポンサーリンク
ゲーム

【FF16】「クソゲーではない」「でも他人にオススメし辛い」(長文感想の前半)

FF16をちまちま進めているので、感想をメモ。フーゴ戦が終わったぐらいまでの感想です。特に結論じみた文はこの記事にありません。まとまってもいません。だいぶスローペースなのは自覚していて、でも仕事だったりプライベートだったりで時間確保はこれ以上どうしようもないので、おそらく最後までこのペースで進めます。 記事タイトルはちょっと荒れそうな気もしますが、(現時点での)自分の率直な感想でもあるので、敢えてそのままで。個人的には後半にはこんなタイトルつけんでいいぐらいの展開を期待してます。
雑記

【ゲーム雑記】ファイナルファンタジー16体験版は「とても暗かった」けど「とても楽しかった」。

つい先日、ファイナルファンタジー16の体験版をプレイしてみたので、その感想をメモしておこう、という記事です。製品版見て「ほら見ろ!不安がってた部分はこんな風に解消されたんだぞ!」「楽しい部分は楽しいままだったな!ガハハ!」と見返すためのメモでもあります。
グラブル

【グラブル】サプチケで取得する、個人的にオススメのキャラクター・召喚石(2023年2月更新)

この記事では「グランブルーファンタジー」の「サプライズチケット(有料のキャラ交換チケット)」で、誰を選択するのがオススメか、主観で選んでみたいと思います。 前記事がちょっと古かったので、新しく作りました。
グラブル

【グラブル】光属性の多段ダメージアビリティ持ちキャラ(2023年8月更新)

グランブルーファンタジーの「多段ダメージアビリティ持ちキャラ」が光属性にどのぐらいいるのか調べてみました。
ゲーム

【グラブル】エクストラフェスの感想・準備・楽しみ方(備忘録)

長年遊んでるグラブルのフェスに2022年8月に初めて行って来ました。とっても楽しかったんですが、全体的に「どこで何が起きていて、事前に何を準備すればいいのか」が事前にわからなかったので、そういう人向けの情報共有というか、備忘録として残しておきます。
グラブル

【グラブル】えとキャン(十二神将会議その二)ストーリーまとめ

えとキャンとは、2022年6月に開催された、グラブルの期間限定の月末イベントです。 この記事はスクショ多めです。十二神将が可愛かっただけでなく、いろんなキャラが出てきて背景や関係性の変化が面白かったので、まとめておこうと思った記事になります。
グラブル

【グラブル】2022年5月キャラクター調整の感想

グランブルーファンタジーの2022年5月17日に行われたキャラ調整について、感想をまとめてみました。あくまで所感中心なので、もし詳しい調整内容求めて来られた方については別なサイトでご確認ください。
グラブル

【グラブル】FF11コラボキャラ「イロハ」の性能・感想

グランブルーファンタジーの「ファイナルファンタジー11コラボイベント」で、イロハがプレイアブルキャラクターとして加入したので、性能と感想を書いておきます。
グラブル

【グラブル】FF11コラボキャラ「リリゼット」の性能・感想

グランブルーファンタジーの「ファイナルファンタジー11コラボイベント」で、リリゼットがプレイアブルキャラクターとして加入したので、性能と感想を書いておきます。
グラブル

【グラブル】FF11コラボキャラ「プリッシュ」の性能・感想

グランブルーファンタジーの「ファイナルファンタジー11コラボイベント」で、プリッシュがプレイアブルキャラクターとして加入したので、性能と感想を書いておきます。